事故例 #002 |
![]() |
|
壁クロスの膨れ | ||
対象建築物 | 温泉保養及び休養施設 | |
構造・階数 | 鉄骨RC造2階建 | |
延べ面積 |
1,557![]() |
|
施工期間 | 平成6年5月30日〜平成7年3月15日 | |
工事費 | 7億円 | |
現 象 | 平成10年1月頃から、1F脱衣室窓に面する床材・タイルカーペットに結露、脱衣室内トイレの壁クロスに結露による膨れ、天井材・ロックウール吸音材表面にカビによる腐食が発生した。 | |
原 因 | 浴室内の湿気が脱衣室内に流れ込み、飽和状態の空気が、冬季間の寒風による窓面での温度差によって結露が多量に発生したと考えられる。 | |
賠償額 | 270万円(一部保険対象) | |
補修内容 | 浴室窓面に強制排気用に大型換気扇を設置すると共に、脱衣室内窓面にも風の流れを創り出すための首振り扇風機を6台設置した。またトイレ内には扇風機の取り付けが不可能なため、ウレタン現場発泡充填により壁面を補修した。 |