018 カビ発生に悩んでいます

●カビ発生に悩んでいます
【問】  浴室と洗面所、それに台所に黒色のカビが出現し困っています。カビの実態とその対策についてお尋ねします。

 鉄骨造3階建ての住まいに夫婦だけで居住して約半年が過ぎました。二人とも勤めに出ておりますので、ダニやカビが発生するのではないかと心配しております。

 といいますのは、私はアレルギー体質で、アレルギー性疾患の大部分はダニ、カビに由来するといわれているからです。アレルギー性疾患は直ちに生命を脅かすような重症度のものは稀のようですが、長期に亘る重症期間、日常生活への支障、患者や周囲の者が受ける不快・不安もまた大きな問題だと思います。よろしくアドバイスをお願いします。

【答】  直接的防カビ対策として薬剤、紫外線照射などのほか、空気清浄機で、除去する合理的な方法もありますが、カビ汚染発生源としての水、水蒸気の制御対策が肝要です。

 高湿になりやすい浴室、洗面所、台所等は好湿性菌と呼ばれるカビが発生しやすいのです。梅雨時のような高温多湿時のカビの発生は誰にも知られていますが、結露による窓、壁、天井、押入、屋根裏等でのカビの発生は目につかないことが多いようです。一般的には、高温多湿な時と所での増殖を抑えることがポイントです。

 好乾性菌といえども、水分なしにはカビの増殖は不可能です。しかしながら、逆に水分さえあれば、ほとんど栄養はとれないと思われる所にもカビは増殖しますので、室内の水のある所や水蒸気の発生場所別に対策を考えることが大切です。

 浴室は多量の水蒸気を発生し、内外の湿度を高め、特に浴室内は結露と多量の湯水の使用等でカビの格好の温床となります。浴室は換気のみが奨励されがちですが、自然には処理しきれない水滴そのものの残存も注意すべきです。風呂上がりに積極的に周囲を拭き取ることを習慣化することをお勧めします。

 なお、調理時には換気扇を有効活用する一方、洗濯物の室内干しはなるべく避けてください。

Copyright © 2011 Japan Association of Architectural Firms All rights reserved.